ブログ
後鼻漏 粘膜強化について
2019.8/8
後鼻漏で最後に粘膜強化という言葉で
まとめてしまうと
みんな同じ漢方を使っているという
誤解が生じているみたいです。
遠方の相談者の方との会話で分かりました。
粘膜強化は、
粘膜の乾いている方には
潤いを与えていくことが
粘膜強化になります。
粘膜のむくみがあり
余分な水分が溜まっているなら
むくみを減らすことが
粘膜強化です。
しかしどちらにも
共通して大切な事は
『気』を高まること
になります。
『補気』しながら
潤いを与えるのか、余分な水を減らすのか
その方に合わせて気候の変化に対して
考えていきます。
みんな違いますので、
この漢方が粘膜強化と一概に言えません。
例えば、今の時期は暑くて汗も出るので
後鼻漏の症状も朝に余分な痰が
絡んで吐き出すのに時間がかかる方は
少ない傾向にあります。
こんな時の補気は、潤いを上げる方向で
多くの場合は考えます。
逆に、冬の寒い時に透明の鼻水が鼻の穴から
タラタラ出る様な時は
鼻水が多くならない様に粘膜を整えます。
こんな時は気温差などに反応した後
過剰な鼻水が出ない方が良いので
粘膜のむくみが出ない様にします。
後鼻漏が出ない状態の続く粘膜と
今の粘膜の状態を比べてみて
そのギャップを埋めることが
重要になります。
食養生を最優先に考えて
その上で漢方薬を適切に選ぶことで
鼻の不調の理由となる
粘膜の弱りの改善は早くなります。
和ひのき薬局に鼻のいらっしゃる
後鼻漏など鼻の不調の相談は、
病院で治らなかったり
他の漢方薬局で治らない方です。
早い改善を目指すならば
改善策としての養生&漢方薬を
必要な理由を説明してご提案しますので
素直にやってみて下さい。
症状が出てから長い方
高齢の方ほど改善までの期間は
長くなります。
こじらせている時ほど、半年位先を見て
(実際にそれだけかかるということではありませんが)
じっくり体質改善する根気も持っておいて下さい。
後鼻漏で最後に粘膜強化という言葉で
まとめてしまうと
みんな同じ漢方を使っているという
誤解が生じているみたいです。
遠方の相談者の方との会話で分かりました。
粘膜強化は、
粘膜の乾いている方には
潤いを与えていくことが
粘膜強化になります。
粘膜のむくみがあり
余分な水分が溜まっているなら
むくみを減らすことが
粘膜強化です。
しかしどちらにも
共通して大切な事は
『気』を高まること
になります。
『補気』しながら
潤いを与えるのか、余分な水を減らすのか
その方に合わせて気候の変化に対して
考えていきます。
みんな違いますので、
この漢方が粘膜強化と一概に言えません。
例えば、今の時期は暑くて汗も出るので
後鼻漏の症状も朝に余分な痰が
絡んで吐き出すのに時間がかかる方は
少ない傾向にあります。
こんな時の補気は、潤いを上げる方向で
多くの場合は考えます。
逆に、冬の寒い時に透明の鼻水が鼻の穴から
タラタラ出る様な時は
鼻水が多くならない様に粘膜を整えます。
こんな時は気温差などに反応した後
過剰な鼻水が出ない方が良いので
粘膜のむくみが出ない様にします。
後鼻漏が出ない状態の続く粘膜と
今の粘膜の状態を比べてみて
そのギャップを埋めることが
重要になります。
食養生を最優先に考えて
その上で漢方薬を適切に選ぶことで
鼻の不調の理由となる
粘膜の弱りの改善は早くなります。
和ひのき薬局に鼻のいらっしゃる
後鼻漏など鼻の不調の相談は、
病院で治らなかったり
他の漢方薬局で治らない方です。
早い改善を目指すならば
改善策としての養生&漢方薬を
必要な理由を説明してご提案しますので
素直にやってみて下さい。
症状が出てから長い方
高齢の方ほど改善までの期間は
長くなります。
こじらせている時ほど、半年位先を見て
(実際にそれだけかかるということではありませんが)
じっくり体質改善する根気も持っておいて下さい。