ブログ
風邪には注意・・・後鼻漏
2019.12.12
久しぶりのブログ更新になってしまいましたが
店頭ではしっかり相談を受けておりました。
今年の秋は温かい日が多くて
少し寒いだけでかなり冷えを感じやすく
後鼻漏の相談は、実に多いです。
しかし昨年とは少し違いはあります。
今年は雨が多かったからか
喉の炎症・乾燥は
昨年の方が酷かったです。
今年は風邪の方が実際に多いから
その分、風邪後の後鼻漏悪化が多いです。
もともと後鼻漏を以前に経験した事がある人で
風邪の後に治らないで困っているケースです。
病院に受診しても特に悪くないと言われて
困ってしまっている方は
飲食の注意を聞いたことが無いようです。
しかし、悪くないのは幸いです。
それは『弱り』ですから強化していけば良いだけです。
例えば、話を伺うと、
未だにコーヒーはアイスを飲んでいるとか
冷蔵庫からの冷たい物を口にしているとか
胃腸をが冷やしている方は多いです。
まずは冷たい物は一切止めて
温かい物を摂りましょう。
それだけで後鼻漏の流れている量が
減るかもしれません。
しかし慢性になっている場合は
体質に合わせて鼻汁の状態に合わせて
漢方を飲むと良いですね。
だいたい良くなっていくパターンは
朝の鼻汁・痰が減っていき
洗面台で吐き出す量が減っていきます。
また粘度が徐々に減ってサラサラに
近づいて行きます。
これは、そもそも気が付いていませんが
いつも粘液としての鼻汁は出ているので
通常に戻るということです。
後鼻漏が起こっている身体を治しましょう。
根本的には五臓の「肺」と「脾」の影響が大きいです。
久しぶりのブログ更新になってしまいましたが
店頭ではしっかり相談を受けておりました。
今年の秋は温かい日が多くて
少し寒いだけでかなり冷えを感じやすく
後鼻漏の相談は、実に多いです。
しかし昨年とは少し違いはあります。
今年は雨が多かったからか
喉の炎症・乾燥は
昨年の方が酷かったです。
今年は風邪の方が実際に多いから
その分、風邪後の後鼻漏悪化が多いです。
もともと後鼻漏を以前に経験した事がある人で
風邪の後に治らないで困っているケースです。
病院に受診しても特に悪くないと言われて
困ってしまっている方は
飲食の注意を聞いたことが無いようです。
しかし、悪くないのは幸いです。
それは『弱り』ですから強化していけば良いだけです。
例えば、話を伺うと、
未だにコーヒーはアイスを飲んでいるとか
冷蔵庫からの冷たい物を口にしているとか
胃腸をが冷やしている方は多いです。
まずは冷たい物は一切止めて
温かい物を摂りましょう。
それだけで後鼻漏の流れている量が
減るかもしれません。
しかし慢性になっている場合は
体質に合わせて鼻汁の状態に合わせて
漢方を飲むと良いですね。
だいたい良くなっていくパターンは
朝の鼻汁・痰が減っていき
洗面台で吐き出す量が減っていきます。
また粘度が徐々に減ってサラサラに
近づいて行きます。
これは、そもそも気が付いていませんが
いつも粘液としての鼻汁は出ているので
通常に戻るということです。
後鼻漏が起こっている身体を治しましょう。
根本的には五臓の「肺」と「脾」の影響が大きいです。