ブログ
「2019年08月」の投稿一覧
アトピー 無理なく続ける養生
アトピーの漢方相談を受けると
これまでの治療法や
飲食睡眠などいつもの習慣
そして身体の状態を確認します。
アトピーと言っても
皮膚に余分なゴミが出ている点が問題で
それをどう立て直し現状からアトピーの出…
続きを読む >
これまでの治療法や
飲食睡眠などいつもの習慣
そして身体の状態を確認します。
アトピーと言っても
皮膚に余分なゴミが出ている点が問題で
それをどう立て直し現状からアトピーの出…
子供アトピー 親の協力と胃腸強化
アトピーの相談で
乳幼児・小学生・大学生・慢性化した大人では
治り方は異なります。
小さい子ほど胃腸を休ませて
スキンケアをしっかり行います。
小学生くらい迄は
ご両親(特にお母さん)にポイントになる
食…
続きを読む >
乳幼児・小学生・大学生・慢性化した大人では
治り方は異なります。
小さい子ほど胃腸を休ませて
スキンケアをしっかり行います。
小学生くらい迄は
ご両親(特にお母さん)にポイントになる
食…
アトピー 今後の傾向と対策
連日の日中の暑さは未だ続いていますが
昨日始めて冷房無しで
寝ることができました。
秋はゆっくりでも近づいていると思います。
これまでは傾向として
余分な熱と湿の影響から
皮膚が不安定で
お困りの方が多か…
続きを読む >
昨日始めて冷房無しで
寝ることができました。
秋はゆっくりでも近づいていると思います。
これまでは傾向として
余分な熱と湿の影響から
皮膚が不安定で
お困りの方が多か…
下痢など改善
40代女性。
先週、7月より下痢が続くと
漢方相談を受けました。
スーパーの冷房でも
お腹が痛くなるそうです。
しっかり話を伺うと、食欲が無く
冷たい水分を多量に飲んでいました。
胸より上の汗が多くて
足が…
続きを読む >
先週、7月より下痢が続くと
漢方相談を受けました。
スーパーの冷房でも
お腹が痛くなるそうです。
しっかり話を伺うと、食欲が無く
冷たい水分を多量に飲んでいました。
胸より上の汗が多くて
足が…
五臓の脾(胃腸)を休めましょう
今の時期は気候の変化も大きくて
夏の弱り・疲れは生じます。
夏バテまでではなくても
前より朝起きにくいとか
食べられるけどお腹が空きにくいとか
あれば身体の弱りのサインです。
そんな時は
五臓の脾(=胃腸…
続きを読む >
夏の弱り・疲れは生じます。
夏バテまでではなくても
前より朝起きにくいとか
食べられるけどお腹が空きにくいとか
あれば身体の弱りのサインです。
そんな時は
五臓の脾(=胃腸…