ブログ
「皮膚病(アトピー・ニキビ他)」の投稿一覧
食養生はしっかりと実践してね
アトピー・ニキビなど慢性化して長期に
患っている皮膚病の相談を受けた場合
生活習慣もしっかり伺って
食養生は厳しめにお話しします。
その理由は、何が大きな悪化要因か
をご本人は自覚していない場合が多いか…
続きを読む >
患っている皮膚病の相談を受けた場合
生活習慣もしっかり伺って
食養生は厳しめにお話しします。
その理由は、何が大きな悪化要因か
をご本人は自覚していない場合が多いか…
湿熱(しつねつ)
アトピーで皮膚の状態が、
真っ赤・グジュグジュ
強い痒み(痛み)の場合に
湿熱・血熱・熱毒が
溜まっていると考えて
それらを取る漢方薬を使います。
特に身体に余分な
水と熱が合わさった
「湿熱」が強いと、
…
続きを読む >
真っ赤・グジュグジュ
強い痒み(痛み)の場合に
湿熱・血熱・熱毒が
溜まっていると考えて
それらを取る漢方薬を使います。
特に身体に余分な
水と熱が合わさった
「湿熱」が強いと、
…
アトピーで外用薬の調節は大事
夏季のスキンケアについては
色々と考えて行ってもらいます。
基本ワセリンの様な油性のモノは
夏は避けるように指導しています。
(=お勧めしていません)
気温が高いと熱がこもりやすいし
汗も出やすいので汗…
続きを読む >
色々と考えて行ってもらいます。
基本ワセリンの様な油性のモノは
夏は避けるように指導しています。
(=お勧めしていません)
気温が高いと熱がこもりやすいし
汗も出やすいので汗…
ステロイドも使い様かと
この暑さで皮膚が悪化してしまった場合
漢方薬での対応は行いますが、
広範囲で真っ赤・ジュクジュク・掻き傷が多い時など
ステロイドの治療も選択肢の一つにした方が良いです。
どんな時もステロイドは使わないと…
続きを読む >
漢方薬での対応は行いますが、
広範囲で真っ赤・ジュクジュク・掻き傷が多い時など
ステロイドの治療も選択肢の一つにした方が良いです。
どんな時もステロイドは使わないと…
心の基準(アトピー慢性段階)
アトピーの漢方を始める方は
ほとんど爆発した後にどうしようもなく
お困りで相談に来られる方が
当店は多いです。
その爆発した状態である急性症状の
強い痒み・ジュクジュク等が治まると
次は慢性段階のドライス…
続きを読む >
ほとんど爆発した後にどうしようもなく
お困りで相談に来られる方が
当店は多いです。
その爆発した状態である急性症状の
強い痒み・ジュクジュク等が治まると
次は慢性段階のドライス…