ブログ
「皮膚病(アトピー・ニキビ他)」の投稿一覧
紫外線もアトピーの悪化要因
ゴールデンウェーク真っ只中です。
気温も上がって暑くなっているので
半袖になって、外で遊ぶ機会もあるかと
思います。
散歩やスポーツで身体を動かすことは
気持ち良いことですね。
僕も日・月のお休みでウォ…
続きを読む >
気温も上がって暑くなっているので
半袖になって、外で遊ぶ機会もあるかと
思います。
散歩やスポーツで身体を動かすことは
気持ち良いことですね。
僕も日・月のお休みでウォ…
検証そして対策
陽気の高くなったこの時期に
成人型のアトピーが悪化した方も
多いと思います。
これまでは扶正(身体の強化)の漢方で
とても落ちついていて安定していたのに
特に生活を変えていないけれど
症状が悪化している。…
続きを読む >
成人型のアトピーが悪化した方も
多いと思います。
これまでは扶正(身体の強化)の漢方で
とても落ちついていて安定していたのに
特に生活を変えていないけれど
症状が悪化している。…
引っ掻いた時の傷を軽く
最近の気温の上昇の影響が大きい様で
熱の症状として赤味や火照りを感じて
かゆみが出ている方がお見えになります。
かゆみが出ない様にしていても
実際にかゆみが出てしまったら、
掻いてしまいます。
湿熱(余…
続きを読む >
熱の症状として赤味や火照りを感じて
かゆみが出ている方がお見えになります。
かゆみが出ない様にしていても
実際にかゆみが出てしまったら、
掻いてしまいます。
湿熱(余…
女性のニキビは生理前に悪化しやすい
女性の場合、男性と違って生理があるので
生理周期により、皮膚の状態は大きく異なります。
生理期・卵胞期・排卵期・黄体期
と生理周期は分かれていて
一般的に、生理期からは低温期で
排卵が過ぎると高温期にな…
続きを読む >
生理周期により、皮膚の状態は大きく異なります。
生理期・卵胞期・排卵期・黄体期
と生理周期は分かれていて
一般的に、生理期からは低温期で
排卵が過ぎると高温期にな…
こういう事もアトピー改善だ
昨日来店された20代大学生(男性)で
当店に9か月継続してくれている方のケースです。
随分と自分の身体の事を把握できる様になり
漢方を飲んで体質強化しながら
アトピー悪化のパターンを学習経験して
良い状態を…
続きを読む >
当店に9か月継続してくれている方のケースです。
随分と自分の身体の事を把握できる様になり
漢方を飲んで体質強化しながら
アトピー悪化のパターンを学習経験して
良い状態を…