ブログ
「研修会・勉強会」の投稿一覧
中成薬活用IP講座
昨晩お店が終わってから
20時からIP講座がありました。
五臓の「肺」についてと
呼吸器の症状に使用する漢方薬についてと
鼻についての内容でした。
基本的には復習という感じで聞きましたが
今の時期の不調に良…
続きを読む >
20時からIP講座がありました。
五臓の「肺」についてと
呼吸器の症状に使用する漢方薬についてと
鼻についての内容でした。
基本的には復習という感じで聞きましたが
今の時期の不調に良…
昨日の研修会
日曜日の午前中金山駅近くの会場で
研修会がありました。
主に鼻について学んできました。
ちょうど良いタイミングでした。
というのも・・・
10月に入ってから店頭では
・風邪が長引いて治らない
・のどのイガ…
続きを読む >
研修会がありました。
主に鼻について学んできました。
ちょうど良いタイミングでした。
というのも・・・
10月に入ってから店頭では
・風邪が長引いて治らない
・のどのイガ…
中医基礎・診断学講座⑥
ブログ更新の間隔が
しばらく空きましたが・・・・
毎日元気にお店には立っていました。
さて、去る日曜日は、
月一回の大阪での研修会に
参加してきました。
今回は、妻と息子も新大阪まで一緒に行き
二人は研…
続きを読む >
しばらく空きましたが・・・・
毎日元気にお店には立っていました。
さて、去る日曜日は、
月一回の大阪での研修会に
参加してきました。
今回は、妻と息子も新大阪まで一緒に行き
二人は研…
中医基礎・診断学講座⑤
昨日は、新大阪まで勉強会に行きました。
中医学基礎として方剤学についての講義でした。
行きは、家族で名古屋駅まで一緒に向かい
妻と息子(4歳)は新幹線のホームまで
見送りに来てくれました。
4歳の息子…
続きを読む >
中医学基礎として方剤学についての講義でした。
行きは、家族で名古屋駅まで一緒に向かい
妻と息子(4歳)は新幹線のホームまで
見送りに来てくれました。
4歳の息子…
昨日の研修
昨日は相談薬局のグループの研修会が
金山で有りました。
13時から3.5時間でした。
このグループは漢方の勉強会ではなく
相談薬局としての存在意義を大事にして
心と身体が元気になってもらう事を
重要とし…
続きを読む >
金山で有りました。
13時から3.5時間でした。
このグループは漢方の勉強会ではなく
相談薬局としての存在意義を大事にして
心と身体が元気になってもらう事を
重要とし…